2012年6月29日金曜日

言葉や文字、会話

言葉は好きなのです。
喋るのも、書くのも割と。
下手くそだけど。

思い返すと、私の家族の間では、変な言葉がたくさんあった。
「ありるれろ」「どどぽん」「講釈様」「ぎゃおす」 「ほげ」「がちゃぽんぷ」
父親はよく自作の変な歌を唄っていた…昔は純粋に面白がっていたけど、今思うと疑問は多い。父は割と変な人だ。
そして人を言いくるめるのが上手い。
弟は良い感じに受け継いで(?)、割と人を言いくるめるのが上手い。
私は暴力的に言葉を扱う節があると反省している。つい感情で押し切ってしまうのは悪い癖。

まったく本は読まない子供だったけど漢字は好きだったし、たくさんのイメージや情報を含んでる文字に触れるのはわくわくした。
ほんの少し、コピーライターに憧れてたときもあったの正直。

漢字の書き取りとか大好きだったし、レタリング大好物(色紙はとりあえず私に寄越せ、と思っていた。なんというわがまま)。
裏紙に筆ペンで無駄に漢字をたくさん書くのとか好きだった。
これは父の真似。

言葉っていうか、文字が好き、なのか…




今日久しぶりに友人と色々話して、言葉って便利だと思ったり、分かったつもりになってしまうのは怖いなぁと思ったり。
言葉で言葉を考えるのはとても楽しくて難しい。
何故なら言葉は直ぐに私の手を離れて独り歩きしている。

そういう言葉の魔力に惑わされない様にしないと、と最近ちょっと踏みとどまってみる。
言葉に踊らされないように、言葉を使える人にならなきゃ、とやけに思う。

お洒落な言葉を捻り出したいんじゃなくて、その言葉が相応しいのか、実感を持って使えているのかをちゃんと考えなきゃ、と遅ればせながら最近やっと思い至った。


今日の反省。

0 件のコメント:

コメントを投稿